できたよ! 跳び箱 〜子どもに大人気のアイデア指導集〜
■できたよ!跳び箱 〜子どもに大人気のアイデア指導集〜 | ||
-DVDビデオ+写真入ブックレットで子どもに大人気のユニークな指導方法を満載- |
||
学校体育でユニークな指導法を実践する中島先生がDVDとブックレットで指導ポイントを詳しく解説。学校にあるものや身近なものを使って、運動のコツを練習します。 |
||
|
|
|||
「目玉を見て跳ぼう」「スポンジを踏みつけよう」「ポリバケツを跳ぼう」など、中島先生のユニークな指導法で「跳び箱がこわい」「体の投げ出しがこわい」といったつまずきのある子どもも、楽しく練習にとりくめます。椅子やベンチやポリバケツを使った指導のコツも紹介します。小さなステップから少しずつ成功体験を重ねることで知らず知らずのうちに次の技に発展していく基礎を身につけることができます。 主な収録項目 「開脚跳び」 「開脚とび成功例と失敗例」 「目玉を見て跳ぼう」 「開脚とびの補助」 「跳び箱からマットに倒れこもう」 「跳び箱からスポンジを踏みつけよう」 「マットを跳びこそう(1)開脚で」 「マットを跳びこそう(2)かかえこみで」 「ポリバケツを跳ぼう(1)」 「ポリバケツを跳ぼう(2)トントントーンのリズムで」 「ポリバケツの前に箱を置いて跳ぶ」 「ポリバケツの着地点にスポンジを置いて」 「ポリバケツを跳ぶ(空中で手たたき)」 「2つつないだ跳び箱から(1)」 「2つつないだ跳び箱から(2) 跳び箱を離して」 「一歩助走で跳んでみよう」 「横向き跳び箱を跳びこそう」 「横向き跳び箱にダンボールを置いて」 |
|
|||
マット運動がうまくなる運動遊びに続いて、「補助倒立」「前転」「後転」の技の達成に必要な感覚を身につけます。 ここでも中島先生のユニークな指導法を通じて、子どもが「とびつき」、「チャレンジできる」課題をどんどん与えていくことで、子どもが熱中するマット運動の授業になります。 主な収録項目 「赤球を置いて跳ぶ(1)」 「赤球を置いて跳ぶ(2)」 「ゴムを張って跳びこす(1)」 「ゴムを張って跳びこす(2)」 「牛乳パックを跳びこそう」 「かかえこみ跳び」 「跳び箱を2つつないでかかえこみ跳び(1)」 「跳び箱を2つつないでかかえこみ跳び(2)横向き・補助」 「跳び箱を2つつないでかかえこみ跳び(3)」 「セーフティマットへ足の裏でとびのり(1)」 「セーフティマットへ足の裏でとびのり(2)足を手より前に着く」 「セーフティマットへ足の裏でとびのり(3)跳び箱の長さにテープを貼って」 「かかえこみ跳び(1)横向き跳び箱で」 「かかえこみ跳び(2)横向き跳び箱に箱を置いて」 「屈伸跳び」 「台上前転」 「舞台から前転」 「手押し車から前転」 「じゃんけんで手押し車ゲーム」 「高いところからの前転」 「跳び箱に足をかけて前転」 「かえるの逆立ち」 「跳び箱の上でかえるの逆立ち」 「跳び箱じゃんけん」 「跳び箱を使って前転の組み合わせ」 「2つつないだ跳び箱で台上前転」 「セーフティマットへの前転(1)高いところへの前転」 「セーフティマットへの前転(2)トントントーンのリズムで」 「前転の組み合わせ 高いところへ、高いところから」 「2つつないだ跳び箱で台上前転 一歩助走で」 「首はね跳び」 「4拍子台上前転」 「横向き跳び箱で台上前転」 「舞台からはね跳び」 |
|
|||
|
|
|||
|
|
|||
|
できたよ!跳び箱 アプリ版はこちらから! | |
iPad版 できたよ!跳び箱 |
|
できたよ!跳び箱 〜子どもに大人気のアイデア指導集〜 | ||
本体価格: 2,593円+税 | ||
|
▼3巻セットはこちら |
できたよ!マット運動+さかあがり+跳び箱 〜子どもに大人気のアイデア指導集 〜3巻セット |
||
本体価格: 7,315円+税 |
||
|